ゴールデンウィーク中の診療案内 スポーツ・レジャー等による体の不調にも対応します。 ゴールデンウィーク期間中は、5月3日(日)を除いて、 通常通り診療いたします。月曜日~土曜日8:00~20:00 ゴルフや野球、陸上競技など外で行うスポーツが盛んになるこの時期は、 体にトラブルも抱えやすい時でもあります。 ケガを予防したい、また、もう少しスコアを伸ばしたいという方は是非、 運動前に鍼灸やストレッチ等でから… トラックバック:0 コメント:0 2015年04月22日 続きを読むread more
自分で簡単ツボ療法 その1 冷え症 まだまだ厳しい寒さが続きますね。 今日は自分で簡単に探せる冷え症に効果があるツボを紹介します。 肓兪(こうゆ)・・・おへそのすぐ両外側を中指のはらで押してみましょう。 湧泉(ゆうせん)・・・足裏で足の指を曲げた時に一番くぼむところをもみほぐしましょう。湧泉は足の冷えの他にも疲労回復などにも使われるツボです。 テレビを見な… トラックバック:0 コメント:0 2015年01月23日 続きを読むread more
12日(月))成人の日、通常通り診療です。 12日(月)成人の日も休まず診療いたします。 成人を迎える皆様、おめでとうございます。 今年のチャレンジの1つに鍼灸院デビューしてみませんか? 体の気になる症状は百会堂にお任せ下さい。 トラックバック:0 コメント:0 2015年01月09日 続きを読むread more
寒い日は・・・ブルブルガクガク~っと。私の顎関節症にも鍼(はり)を。 寒いところでは体にぎゅーっと力が入って筋肉が硬くなってしまいますよね。 実は顎にも結構な負担がかかっています。 私、U子も寒くなると噛み合わせが悪くなって、顎関節に違和感を感じるので、そんな時は、顎の関節付近に鍼を打ってもらいます。 ベッドに横向きになり、髪の毛ほどの細い鍼を2~3ミリほどの深さで刺します。そこへ微弱な電流… トラックバック:0 コメント:0 2014年12月20日 続きを読むread more
雪よせを頑張った方、体は大丈夫ですか?雪が積もると腕・肩・腰などが・・・ 今朝もものすごく冷え込みました。駐車場の除雪をスタッフ交代で頑張りましたよ~。 除雪作業は利き腕によりますが、負担がかかるところが決まってきますよね。 例えば、スコップを使った除雪は、腕や腰・腿の裏など、また腰をひねって雪を捨てる場合は 背中にも大きな力が加わります。 そうかと言って、スコップを反対の手に持ち替えると… トラックバック:0 コメント:0 2014年12月15日 続きを読むread more
またも寒波襲来!明日の診療について。 秋田市中心部でも今朝はうっすらと雪が積もりました。 日中もブルッと震えるさむさで時折雪が舞っています。 この後どんどん積もる予想? 明日の日曜は休診ですが、診療希望の方はお電話下さい。 ぎっくり腰やケガ、神経痛その他の症状でお困りでしたらお気軽にどうぞ。 トラックバック:0 コメント:0 2014年12月13日 続きを読むread more
年末年始のお知らせ 12月23日(火)天皇誕生日ですが診療いたします。 年内は30日(火)まで、新年は2日(金)からの診療になります。 また、1月12日(月)成人の日も通常どおり診療いたしますので宜しくお願いいたします。 トラックバック:0 コメント:0 2014年12月09日 続きを読むread more
いってらっしゃ~い 『はやぶさ2』 今朝は秋田市でも積雪があり、今シーズン初の除雪作業をしました。 足元が悪い中、ご来院いただきありがとうございます。 そして今日は、はやぶさ2を載せたH2Aロケットが打ち上げ成功しましたね~。ちょうどテレビ中継を見る事ができまして・・・。ものすごい迫力が伝わってきました。 そう言えば、うちの子供が宇宙やロケットに興味を持ち始めたころ… トラックバック:0 コメント:0 2014年12月03日 続きを読むread more